【超便利】プログラミングで役に立つアイテム

このブログに訪問してくださる人は、プログラミングを学習している方が多いのではないかと思います。
一日数時間もパソコンと向き合っていると疲れが溜まったり肩こりになる方も多いのではないでしょうか?
そんなあなたに、今日はプログラミングのみならず、パソコン作業で役に立つ
あると業効率が上がるアイテムを幾つかご紹介いたします。

MOFT MINIノートパソコンスタンド

まず最初に、圧倒的おすすめアイテムを紹介します。
ノートパソコンスタンドです。
使用することにより、画面と視線の位置が高くなるので姿勢矯正にも繋がり、疲れも激減します。
前屈体勢により姿勢が悪くなることを防ぐほか、キーボードの打ちやすさもアップします。

こちらの商品は、周りにおすすめし購入した人全員が感動コメントを残してくれました。
全身全霊をかけてオススメします

Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows対応/長時間稼働 ホワイト テレワーク

実際に僕が使用しているキーボードでして、自信を持っておすすめできます。
ANKERの商品なので安心感もあり、しばらく触らないと自動でBluetooth接続が切れる等、製品としての性能も抜群です。
使用感も全く問題はなく、お値段も安いのでキーボードが欲しい方で特にこだわりが無ければピッタリだと思います!

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

二つ目はPCモニターです。

誰もが一度はデュアルモニターに憧れたことはあるのではないでしょうか?

サブモニタがあるとないとでは、作業効率が抜群に変わります。
例えば1つの画面ではプログラミングのカリキュラムを見る
2つ目の画面ではコードを入力するテキストエディタを開く
など、パソコン作業において効率がアップすること間違いなしです。
お値段も安いので、試しに買ってみるのもありだと思います♪

モバイルモニター フルHDモバイルディスプレイ 1080P/USB Type-C/ 超薄型/軽量/

3つ目は持ち運び可能のモバイルモニターです。
軽量で超薄型なので、持ち運びもラクラク。スタバに持っていってデュアルモニタで作業ができますねっ
家では作業が集中できないって時に役立つアイテムですね。
ちなみに僕は家では27インチのモニタをつなげ、外出先ではipadをモニタとして接続し使用してます。

ロジクール ワイヤレスマウス M325t マウス ダークシルバー windows mac chrome 国内正規品 3年間無償保証

4つ目はマウスです。

こちらも僕が実際に使用しているマウスです。
マウスをキーボード同様、うえを見ると沢山ありますが、特にこだわりもなく、安価で壊れにくい物を無難に選びたい方であればこちらで十分だと思います。
2年間使用していますが、いまだに不具合なく動作しています。

Amazonベーシック PCスタンド ノートパソコンスタンド シルバー

5つ目はPCスタンドです。

ぶっちゃけますと、PCスタンドはなんでもいいのではないかなと思います。
僕は全くこだわりがなかったので、中でも安く評価が良かった、こちらのamazonベーシックのPCスタンドを購入しました。
13インチのmac book proをこちらのスタンドに置き使用していますが、今のところ全く不具合ございません。
amazonのロゴも可愛いので、何気に気に入ってます。

Cyxus(シクサズ)PCメガネ  睡眠改善 ステンレス お洒落 男女兼用

最後はこちら、PCメガネです。

僕はzoffで度付きのレンズにオプションでブルーライトカットした物を使用しています。
ブルーライトカットのPCメガネを使用してから、目の疲れが減り、夜もよく眠れるようになりました。なったと思います。僕はそう感じています笑
1日中パソコンを触る仕事だったり、プログラミングを学習している方は是非使っていただきたいです。
すぐに効果を感じるのではないかなと思います。

今回はamazonの欲しい物リストに入れていた、見た目が可愛く、評価の良い物をご紹介しました。

 

いかがでしたでしょうか?

今回は実際に僕が使用しているアイテムを含め、ご紹介させていただきました。
pc周りの環境を整えることで、さらに効率よく学習や仕事ができるはずです。
是非自己投資をしてみて下さい。

今日も記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。