Finderサイドバーに「よく使う項目」を追加する方法 更新日:2020年9月7日 公開日:2020年8月28日 TECH CAMPプログラミング Finderサイドバーの「よく使う項目」を追加する方法、削除する保いうをご紹介します。 この作業を行うだけで、Macでの作業効率は格段に上がるので、是非設定してみてください。 それでは、早速Finderをクリックして開い […] 続きを読む
商品出品画面で販売利益と販売手数料をJavaScript,JQueryで実装しました。 更新日:2021年2月17日 公開日:2020年8月21日 TECH CAMPプログラミング フリマサイトを制作しており、商品出品画面で、販売手数料と販売利益をリアルタイムで表示させるコードをJSで記述しました。備忘録として、実装の手順を書いていきます。 今回実装したものがこちら それでは、実装して […] 続きを読む
高卒がフリーターが、プログラミングを初めて人生が変わった話 更新日:2021年2月17日 公開日:2020年8月7日 TECH CAMPプログラミング こんにちは! 今日は、高卒フリーターが、プログラミングを初めて人生が変わった話をしていきます! この記事で書く内容は全て僕の体験談になります。 高卒だけどプログラミングに興味があるが、難しそう。一歩を踏み出せない。 そう […] 続きを読む
【効果抜群】メモ書きをするメリット 更新日:2020年9月30日 公開日:2020年8月7日 TECH CAMPプログラミング 皆さんは0秒思考という本をご存知でしょうか? 累計20万部突破のロングセラーで、現在も沢山の人に読まれている大人気作です。 今日は、本書にも書かれているメモ書きをすることで得られるメリットを紹介します! メモ書きとは? […] 続きを読む
【超便利】プログラミングで役に立つアイテム 更新日:2020年9月26日 公開日:2020年8月5日 プログラミング このブログに訪問してくださる人は、プログラミングを学習している方が多いのではないかと思います。 一日数時間もパソコンと向き合っていると疲れが溜まったり肩こりになる方も多いのではないでしょうか? そんなあなたに、今日はプロ […] 続きを読む
【感想】TECH CAMPを受講してみて 更新日:2020年8月29日 公開日:2020年8月2日 TECH CAMPプログラミング こんにちは 今日は僕が、TECH CAMPを受講してみての感想をお話をしたいと思います。 2019年6月末にキックオフがあり、今年の1月に無事最終課題を作り終え卒業を迎えることができました。(投稿に半年前もかかってる […] 続きを読む
プルリクエスト作成したいのにmasterでコミット・プッシュをしてしまっていた時の対処方 公開日:2020年6月26日 プログラミング プルリクエストを作成したいのにmasterブランチで作業を行なっていて、知らずのうちにコミット・プッシュを行ってしまっていた。そんな時の解決方法を知りたい! こんにちは 僕は某プログラミングスクールに通っていたのですが、 […] 続きを読む
git ignoreでGITの管理下から除く方法 公開日:2020年6月26日 プログラミング みなさんアプリケーション開発を進める際、バージョン管理システムであるGITを使用しているかと思います。今回はgitの管理下に置きたくないファイルが存在する場合に使用するコマンドについて僕自身のアウトプット含 […] 続きを読む